作業全般
-
Q1:落ちないよごれはありますか?
落ちない汚れもございます。
基本的に表面についている汚れは落ちますが、素材に染み込んだ汚れは落ちない場合もございます。 -
Q2:洗剤はどんなものを使っているのですか?
ハウスクリーニングのプロ専用の洗剤を使用しております。
-
Q3:作業時間はどのくらいかかりますか?
メニューによって異なりますので、メニュー表をご覧下さい。 多岐にわたるものに関しましてはお見積もりさせて頂きます。
-
Q4:どんな人がお掃除に来るのですか?
当社の現場研修を受けた自社スタッフ、独立した元スタッフが伺わせて頂きます。
-
Q5:見積り金、出張費はかかりますか?
かかりません。
ただし、営業エリア外の遠方の場合は高速代が別途かかる場合がございます。 -
Q6:ハウスクリーニングの値段はどうやって決まるのですか?
メニューによって異なりますので、メニュー表をご覧ください。
多岐にわたるものに関しましてはお見積もりさせて頂きます。
ハウスクリーニング
-
Q1:作業中はずっと家にいなくてはいけませんか?
必ずしも家にいる必要はございません。
不在宅の対応もさせて頂いておりますので、お客様のご都合にお任せしております。 -
Q2:家具・什器の移動はどうしたらいいですか?
ハウスクリーニングのプロ専用の洗剤を使用しております。
-
Q3:物が壊れたときはどうなりますか?
ご安心ください。
弊社が加入しております、損害保険にて対応させて頂きます。 -
Q4:キャンセル料はかかりますか?
基本的にはキャンセル料はかかりません。
ただし、当日のキャンセルの場合はキャンセル料を頂く事もございます。 -
Q5:作業終了後に気づいたことがあった時はどうしたらいいですか?
ご遠慮なくご連絡して下さい。即座に対応させて頂きます。
-
Q6:出張エリアはどこまでですか?
広島市全域、廿日市市(佐伯町・吉和町を除く)です。
上記営業エリア外の遠方の場合は高速代が別途かかる場合がございます。 -
Q7:おそうじ前に準備することはありますか?
特にご準備いただくものはございません。
-
Q8:浴室のカビは必ず真っ白になりますか?
ゴムやコーキングについてるひどいカビは落ちない場合がございます。
-
Q9:支払い方法はどうしたらよいですか?
作業完了後、お客様にご確認頂いた後に現金にてお願い致します。
-
Q10:予約はいつ頃からできますか?
予約制ですので基本的には1週間前までにご予約をお願いします。
緊急の場合はお電話にてご相談ください。 -
Q11:作業は土曜日、日曜日、祝日はお願いできるのですか?
日曜日は基本的に作業しておりません。(日曜日希望の場合、2割増しになります。)
土曜日、祝日はご依頼お受けしております。
浴室コーティング
-
Q1:どんなお風呂にも施工可能ですか?
システムバス、ユニットバス、ステンレス、タイル、金属類、御影等石材に全て対応いたします。
-
Q2:セールスポイントは何ですか?
従来のお風呂では当たり前とされる「カビ菌・赤ヌメリ」の発生少なくなり、またお手入れが楽になります。
痛んだ浴槽を磨き再生しますので、肌触り等が新品の様に復元されます。
(痛みすぎた浴槽に関しては、復元できないものもございます) -
Q3:施工期間は何日ですか?
浴丸くんは浴室の広さ、汚れ具合によって異なりますが、浴室清掃、浴槽磨き再生に1日、翌日OCM浴室コート塗布の2日を目安にして頂けますか。
(作業が早ければ1日で完了する場合もございます。) -
Q4:お風呂の床は滑りませんか?
滑りません。
湿潤時のすべり抵抗値もJIS規格をクリアしていますので、ご高齢者から小さなお子様までも安心、安全です。 -
Q5:臭いは気になりますか?
施工時には洗剤薬剤を使用しますので、若干の臭いはございますが、翌日まで残りません。
-
Q6:人体に危険性はありますか?
コート自体は有機性のものを一切含んでおりませんので、人畜無害です。 食品衛生法もクリアしてますのでご安心下さい。
-
Q7:施工後のメンテナンスは?
油性塗料すら受け付けない被膜で、強い浴室になります。
施工前の浴室と比べますと、汚れも付着しにくく、またカビの発生もかなり抑えますので、掃除は従来と比べますと、随分と楽になります。
(今まで洗剤で使用しているようでしたら、スポンジで軽く擦る程度で汚れがおちるようになります。) -
Q8:カビの発生はなくなりますか?
基本的にコートが塗布された箇所には発生いたしません。
もしカビが発生するようでしたら、それはコートの上に付着した汚れから発生したカビです。
汚れは以前と比べますと直ぐ取れますので、洗剤を使用して頂けると簡単に除去出来ます。 -
Q9:強度、傷つきは?
被膜の硬さは5Hですので、通常の使用では被膜が痛むことはありません。
この5Hとは、傷に強く、浴室素材の動きにもっとも追従する理想の硬度です。 -
Q10:出張エリアはどこまでですか?
浴丸くんは弊社でしか施工できないサービスです。多くの方に喜んでいただく為に、 ハウスクリーニングと違い、浴室コーティングは出張料込みであれば、広島県はもとより、中四国地方伺います。まずは、お気軽にご相談下さい。